今日のつぶやき 中学校の昼食時間に『君が代』放送 曲を流した生徒に「ふさわしくない」教師が指導 大分(OBS大分放送)。まともな生徒に腐った教師。いつまで続く歪んだ教育。 可動部品を使わず磁石と電力を利用して船を動かす「電磁推進」の実用化に向けたプログラムを国防高等研究計画局(DARPA)が発表した。実験船まで日本は作ったのに、一度やめると二度と振り向かないのは日本の悪い癖。またアメリカか。悔しいな。軍事利用も可能な上、船の概念が変わる、つまり産業も変わると言うこと。 6/01 新着情報 コロナワクチン接種死と日本人の気質 日本人の気質の弱点がまたひとつ コスト低減する技術研究の推進を 「民主主義」は使用禁止:行き過ぎた言葉狩りは問題の隠蔽を加速する傾向を持つ 民族気質にもっと気を配るべき 烈風飛檄:行政警察の創設 出でよ リーダー! 日米の違い 官僚(お役所)仕事のスピード差 5月アクセスランキング(除TOP) 黎明の日本 日本改革私案 目次 ブログ一覧 令和2年(2020)~平成28年(2016) ブログ一覧 ブログ 2022年(令和4年)~2021年 本棚 日本人の信仰心の誕生 隅田川 川の中から サイレンが 水上パトカー 船を停めたる 日本人の気質 目次 羽生弦生 武士として成長中