日々感じたことをとりとめなく綴った オン草紙 へようこそ! 今日のつぶやき 袴田事件で検察が再審公判で有罪立証見送るようである。真実は神のみぞ知るで、わたしにはわからない。だが、メンツのみでいたずらに長引かせることをやめるのは良いことである。冤罪は当事者はもちろん、被害者の家族にも深い傷を残す。本当の犯人がどこかにいるのかと思ったらやりきれないであろう。 3/23 新着情報 悔しいがテスラに負けている日本メーカー コラム「統合失調症で心神喪失状態により無罪」 コラム「またも冤罪!?」 コラム「日本に貧困をもたらした、民間委託・企業本位の政策・ジョブ型賃金 」 役所の不祥事 事なかれと他人の金 作らなければ作れなくなる 固定電話の廃止に思う 萌えキャラ騒動のその後 多様性には気遣いがいる 日本国内の格差拡大をもくろむグローバル主義者 コオロギ食を異常に進める政財官に 国民は立ち上がれ 海外への支援のあり方を見直せ 2月アクセスランキング(除TOP) 黎明の日本 本棚 コラム・エッセー一覧 ブログ一覧 (令和五年:2023年) 日本改革私案 目次 ChatGPTの光と陰 そして居候へ 日本語力の劣化=日本人の劣化 自己紹介 欧米が風力・太陽光発電をやめ始めた理由 日本人の気質 目次 羽生弦生武士(さむらい)として成長中 単細胞、いや単思考の人達